-
特別定額給付金の「申請書の書き方」動画を作成して公開
袋井市では、特別定額給付金の「申請書の書き方」を動画で作成し、市ホームページにアップして市民に公開しています。(動画はyoutubeにアップし、市ホームページで公開中。)3分42秒の動画で、袋井市が全世帯に配布した「特…
-
日常のちょっとした困りごとを地域で解決!浅羽・笠原地区まちづくり協議会生活支援ネットワーク活動開始
袋井市の浅羽東・西・南・北・笠原地区の5地区のまちづくり協議会が連携し、日常のちょっとした困りごとを住民同士の助け合いで解決する「浅羽・笠原地区まちづくり協議会生活支援ネットワーク」を4月1日に設立。6月14日(日)に…
-
静岡県内2例目! 大門遺跡から銅鐸形土製品が出土!
袋井市高尾で、駅南土地区画整理事業にともなう大門遺跡の発掘調査を実施しています。 今年度の調査で、静岡県では角江遺跡(浜松市)に続いて、県内2例目となる「銅鐸形土製品」が出土しました。 銅鐸形土製品とは、弥…
-
JBD企業・ビジネス白書シリーズ 環境ビジネス白書2020年版発刊しました
発行日: 2020年6月1日 ISBN: 978-4-908813-29-0 ページ数: A4判257ページ 価格: 38,000円(本体価格) http://www.jbd-corp.co.jp ― 「令和」新時代…
-
ふるさと納税でもらえる「産地直送の桃(もも)」を徹底調査|還元率入り
返礼品情報No.1 横断比較サイト【ふるさと納税ガイド】 大手9のポータルサイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」は、ふるさと納税でもらえる「産地直送の桃(もも)」を徹底調査しました。 美味しい食べ頃についても解説し…
-
ぐんまフラワーパーク、2020年6月1日より営業再開!マスク着用など、新型コロナウイルス感染予防対策を実施して営業
この度、新型コロナウイルス感染症に罹患された方々と、感染拡大により生活に影響を受けられている皆様に、心よりお見舞い申し上げます。一刻も早く、感染が沈静化されることを願っております。 カネコ種苗 ぐんまフラワーパークは、群…
-
エン・ジャパン、CEO/COOの求人に特化した人材紹介サービス『エン 社長候補』、6月1日より開始。
人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)はCEO/COOの求人に特化した人材紹介サービス『エン 社長候補』( http://en-shachokoho.en-japan…
-
大幸薬品、大学関連病院へ衛生管理製品『クレベリン』を寄贈
大幸薬品株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:柴田高、以下、大幸薬品)は、医療従事者等の衛生対策支援に向けて、大阪大学医学部附属病院、九州大学病院、順天堂大学関連病院へ衛生管理製品『クレベリン』を寄贈したことをお知…
-
東京會舘「ブルーライトアップ」で医療従事者を応援~6月1日(月)より営業再開~
大正11年に創業し98年にわたり日本を代表する国際的な社交場を運営する株式会社東京會舘(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長 渡辺 訓章)は緊急事態宣言を受け、本舘および営業所を休業していましたが6月1日(月)から営業…
-
withコロナ時代における当社の新しいワークスタイルに関して
2020年ワークスタイル改革について イスラエルの先端マーケティングテクノロジーを駆使する株式会社ギャプライズ(本社:東京都新宿区、代表取締役 CEO:甲斐 亮之、以下「当社」)は、ビジョンとして「4方よしを追求し続け世…